top of page

今年の夏

フランスの今年の夏は晴天続きです。6月から雨が降ったのは1週間程度しかありません。

気温は冷夏が続いていたのですが、ここ最近は猛暑日が続いています。

ボルドーの猛暑というと36度前後。ほぼ、日本と同じですが、こちらは、日本のようなじめじめ感はありません。ですので、日中日向に出るとじりじりと焼けるような暑さを感じます。

逆に日陰に入ると涼しさを感じるくらいです。

また、朝晩の気温も大きく変わります。 日中30度位まであがっても、朝晩は15度前後まで下がるので、羽織物がかかせません。

さて、こう晴天が続くと心配されるのが火事。土地が乾きすぎているので少しの火でも大事になりかねません。

先日、仕事終わりに家に帰ると、家の前の道に消防車だらけ・・・。

どうやら、近所でバーベキューか何かの火が横に広がり、一瞬煙があがったとか。

消火活動のために集まったのはなんと・・・15台もの消防車でした。

幸いにも火はすぐに消され大事ではなかったのですが、さすがに消防士の方々は半分あきれ顔でした。

最近では、リボーヌ周辺一帯バーべキューが禁止されてるみたいです。

さてさて、ワインの街ボルドーでは、この時期特に気になるのは、天候によるぶどうの出来です。

今年2016年に入ってから6月くらいまでは、現在と真反対の雨続きでした。6か月通して晴れた日が1か月あるかないかというくらいの天候で、ぶどう畑も多くが冠水していました。

しかし、6月以降のこの天気で、今では逆にぶどうに水が不足してるということです。

ということで、今年の収穫は水分量をできるだけ増やすため、例年よりも遅い収穫になる見通しです。(10月上旬から中旬の予定)

ぶどう自体の出来は、総合的には結構期待できるヴィンテージになりそうとのことです。

ただ、こればっかりは、最後まで分からないので、シャトー関係者はただただ祈る毎日です。

 

​コンタクト

AMT 

​大宅 利惠子/OHYA Rieko

商工会議所登録番号:85284779700010

60bis rue du boussicaut

​33910 st ciers d'abzac

 

+33.6.25.55.47.54

LINE ID;amatoohya

touramato@gmail.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

​問合せファーム

送信ありがとうございました

24時間以内に返信がない場合は迷惑メールをご確認ください。迷惑メールでの確認できない場合はお手数ですが再度ご連絡下さいますようお願いします。

bottom of page